【 2004 年度公開研究会 】

第1回 公開研究会
日時:2004年10月23日(土)
会場:明治大学駿河台校舎研究棟4階第1会議室
報告:岩永省三氏   「古墳時代親族構造論と古代国家形成過程」
         福永伸哉氏   「銅鏡と古墳時代社会」
参加者:計58名
第2回 公開研究会

日時:2004年11月13日(土)
会場:明治大学駿河台校舎研究棟2階第9会議室
報告:柴田博子氏   「九州の出土文字資料」
         出越茂和氏   「北陸の古代墨書土器」
参加者:計42名

第3回 公開研究会  

日時:2004年12月18日(土)
会場:明治大学駿河台校舎研究棟2階第9会議室
報告:田中良之氏   「国家形成と親族組織」
       一瀬和夫氏   「大王級前方後円墳の移動現象」
参加者:計55名

第4回 公開研究会 

日時:2005年 1月22日(土) 
会場:明治大学リバティータワー11階1114教室
報告:田中俊明氏   「韓国出土文字瓦の調査をめぐって」
           正龍氏   「百済の刻印瓦について」
参加者:計38名

第5回 公開研究会「シンポジウム 都城とシンボリズム」
日時:2005年 2月26日(土)
会場:明治大学リバティータワー1階1012教室
報告:佐々木憲一氏「国家形成と都市」
         林部  均氏   「飛鳥の諸宮と藤原京−都城の成立−」
         武田和哉氏   「平城京−都城の発展−」
          伸哉氏   「長岡京と平安京−都城の完成−」
         吉村武彦氏   「古代天皇支配と京の成立」
コメント
         小泉龍人氏   「アジアにおける古代都市の形成」
         清水昭博氏   「斑鳩からみた飛鳥」
         近江俊秀氏   「都城と交通路のかかわり」
         中島  正氏   「恭仁京の実態」
         古閑正浩氏   「周辺からみた長岡京」
         上村和直氏   「平安京の変容と京都の成立」
 参加者:計150名
研究会のお知らせへ

 

トップページへ