研究報告

2010年4月29日 「ユートピアの落とし穴を超えて」
社会主義理論学会 第21回研究・討論集会
2010年3月6日 「内閣法制局をめぐる最近の状況」
 第41回憲法史研究会
2010年2月2日 「戦後日本の歩み(地方行政を中心に)」
2009年度国際協力機構青年研修事業来日プログラム導入講義
2010年1月13日 「戦後日本の歩み(母子保健政策を中心に)」
 2009年度国際協力機構青年研修事業来日プログラム導入講義
2009年12月12日 「最高裁裁判官国民審査制度はどのようにしてつくられたのか」
行政の信頼性確保、向上方策に関する調査研究 第3回総合委員会
2009年9月19日 「歴代那覇地裁・那覇家裁所長から裁判官人事を考える」
 沖縄国際大学公開講座 学内定例講座「うまんちゅ法律講座」第8回
2008年11月27日 「戦後日本の歩み(経済)」
 2008年度国際協力機構青年研修事業来日プログラム導入講義
2007年12月9日 「官僚技官 公共事業に依存する官僚たち」
 八ツ場ダム住民訴訟3周年報告集会・報告
2007年11月7日 「戦後日本の歩み(政治)」
 2007年度国際協力機構青年研修事業来日プログラム導入講義
2007年7月11日 「戦後日本の歩み(政治)」
 2007年度国際協力機構青年研修事業来日プログラム導入講義
2007年5月20日 「日本司法の逆説を問う」明治大学校友会神奈川県西部支部公開講演会
2007年2月18日 「最高裁ってどんなところ?」立川反戦ビラ弾圧から三年
  ――反戦ビラは無罪だ!大がんばり集会・報告
2006年8月30日 「わが国の内閣制度の特徴を考える」明日の社会を語る会・例会報告
2006年2月25日 「日本司法の“逆説”を考える」日本裁判官ネットワーク2月例会報告
2005年12月3日 「『工藤敦夫オーラル・ヒストリー』を読む」第3回オーラル・ヒストリークリティークの会
2005年3月11日 「会計検査院の機能強化をめざして」
 民主党・会計検査院法改正プロジェクトチームでの報告
2005年2月15日 「会計検査院の独立性をいかにして強化するか」
 参議院決算委員会での参考人意見陳述
 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/index.php
2004年5月 「決算制度」見直しの流れは定着するか」 2004年度日本行政学会研究会
2004年4月 「読売新聞の論調にみる『改憲意識インプット戦略』」
 第15回社会主義理論学会/研究・討論集会
2004年3月 「決算制度をいかに活用するか」会計検査院
2003年10月 「内閣法制局の法案審査過程」 2003年度日本政治学会研究会
2002年12月 「疲弊する官僚制度と政治の腐敗」第4回12月フォーラム
2002年2月 「内閣法制局をとりまく最近の状況」(財)電力中央研究所経済社会研究所
2000年5月 「現代政治システムの解剖」オルタ・フォーラムQ
2000年2月 「現代日本の立法過程と内閣法制局」社会主義理論学会
1999年12月 「ほほえむ人たちに囲まれて〜イギリスに暮らした印象〜」明治中学特別課外講座
1998年12月 「現代日本の立法過程と官僚」シェフィールド大学現代日本社会研究会
1997年5月 「脱クルマ社会へのオルタナティブ」ロゴスの会
1995年7月 「パルヴスのロシア革命論と社会主義論」トロツキー研究会
1994年3月 「書評・田中良明著『パルヴスと先進国革命』」ポストマルクス研究会
1986年11月 「パルヴスと第一次ロシア革命〜その革命思想を中心に〜」ロシア史研究会