【 2009 年度公開研究会 】

市川市主催・明治大学古代学研究所後援
市川市制75周年記念・市川市史編さん講演会
  「ヤマトタケル伝承と東国・市川」

市川市制75周年記念・市川市史編さん講演会
「ヤマトタケル伝承と東国・市川」

日時:2009年7月25日(土) 13時~16時30分(12時開場)
会場:メディアパーク市川2階グリーンスタジオ

講師(講演順)
山路直充 「市川とヤマトタケル伝承」
吉村武彦 「ヤマトタケルと東国」
大塚初重 「房総と東国の古墳」

主催:市川市 /後援:明治大学古代学研究所


市川市史編さん講演会
「市川の国府と国分寺」

2009年10月10日(土) 入場無料 先着400名
時間:13:00~17:00
会場:市川市文化会館 小ホール

【講演】
吉村武彦(明治大学大学院長)
 「奈良時代の国府・国分寺の造営」
加藤友康(東京大学史料編纂所長)
 「国府のまつりごと」

【調査報告】
ー発掘された下総国府ー
松本太郎(市立市川考古博物館学芸員)
 「国庁とその周辺」
鳴田浩司(千葉県教育振興財団主席研究員)
 「市川市北下遺跡」
山路直充(市立市川考古博物館学芸員)
 「下総の国府と国分寺」

【特別講演】
大塚初重(明治大学名誉教授)
 「私と市川の発掘」

主催:市川市(市川市史編さん委員会)
共催:市川市教育委員会
   明治大学古代学研究所




シンポジウム
『源氏物語と音楽ー文学・歴史・文化史の接点ー』

2010年3月19日(金) 

時間:13:00~18:00
場所:明治大学駿河台校舎 リバティタワー7階1073教室

《申し込み不要・入場無料》

日向一雅氏(明治大学文学部教授)
 「基調報告」
西本香子氏(明治大学文学部兼任講師)
 「うつほ物語の音楽」
西野入篤男氏(大連外国語学院講師)
 「源氏物語の音楽ー中国における受容を視野に入れてー」
江川式部氏(明治大学文学部兼任講師)
 「源氏物語と唐の礼楽思想ー物語に書かれなかった“楽”をめぐってー」
青柳隆志氏(東京成徳大学教授)
 「平安文学と朗詠」
豊永聡美(東京音楽大学准教授)
 「平安時代の宮廷音楽」

司会:上原作和(青山学院女子短期大学非常勤講師/明治大学法学部兼任講師)



シンポジウム
『軍記物語研究の新展開』

2010年3月23日(火) 

時間:12:30~18:00
場所:明治大学駿河台校舎 リバティタワー7階1073教室

《申し込み不要・入場無料》

研究報告
小野真嗣氏(明治大学大学院文学研究科博士後期課程)
 「初期軍記と常陸平氏の奥州進出」
久保勇氏(千葉大学大学院人文社会科学研究科助教)
 「敗戦後の武士たち-保元物語・平治物語から−」
田辺旬氏(都立桐ケ丘高校教諭)
 「平家物語と頼朝挙兵」
牧野淳司氏(明治大学文学部専任講師)
 「平家物語の「仏法」」
渡辺元観氏(明治大学大学院文学研究科博士後期課程)
 「太平記から見る室町幕府の軍勢催促」

特別講演
末木文美士氏(国際日本文化研究センター教授)
 「仏教から見た平家物語」



研究会のお知らせへ

 

 

トップページへ