トップページへ戻る
最新情報
齋藤メソッド
スタイル研究会
著書
論文
学会発表
おすすめブックリスト
齋藤孝について
感動もの 社会史 身体論関係 社会認識関係
人間学 映画関係 教育関係 心理学関係
小説 漫画関係 全体主義について 随筆他
 ■ 教育関係
おすすめ本
著者
出版社
コメント
『教育の窓をあけませんか』
室田明美
国土社
子どもたちが息づく自発的学習のすばらしい記録。著者は埼玉県の小学校の先生で私の知人。芸術感覚に優れた魅力的な人。
『ミュンヘンの中学生』
子安美知子
中公新書
シュタイナ−学校の記録。
『教育芸術1,2』
シュタイナ−
創林書房
(みすず書房もある)
『いかにして超感覚的世界の認識を得るか』
シュタイナ−
イザラ書房
『伝達か対話か』
フレイレ
亜紀書房
南米識字運動。感動できる教育者。
『理解のおくれの本質』
村瀬学
大和書房
障害者施設職員。深い子ども・人間理解。
『<子供>の誕生』
エリアス
みすず
社会史の古典。中世の子供は小さな大人だった。
『異文化としての子ども』
本田和子
ちくま学術文庫
子どもの世界の記号論、少女論も。
『新エミ−ル』
毛利子来(たねき)
ちくま文庫
信頼できる小児科医。ルソ−も。
『饗宴』
『パイド−ン』
プラトン
岩波文庫
楽しい気分になれる。
『シリ−ズ授業10 障害児教育』
稲垣他
岩波
津守さんが立派。
『太陽の子』
灰谷健次郎
新潮文庫
有名ですが、感動します。